宅急便、どこ使ってる?

こんにちは、黒田です。

広島カープがセリーグ優勝しましたね!春の段階ではまさか3連覇できるとは思ってなかったので、単純に嬉しいです (^^)

我が家では、私以外あまりカープに関心ないのですが、優勝決定の試合だけは全員でテレビ観戦してました。優勝決定の瞬間、全員で万歳とハイタッチ!はたから見たらアホみたいですが、広島の家庭ではこれが普通(笑)

テレビをみても本通り(※広島のメインストリート)で大勢の人がハイタッチしながらビールかけあってたので

・広島人は全員カープ狂

と思われてそう。

ところが私が住んでいる町は、広島の中でも転勤族が多い地域。優勝の翌日、息子に「今日、学校でみんなカープの話をしよった?」ときいたら「してない人の方が多い」「友達の●●君は全然興味ないって」とのこと。

近所を歩いてても、阪神の帽子をかぶった子が福留の応援歌?らしきものを大声で歌ってたり、地元なのにアウェイ感が強いです(汗

まあ、別にいいんですけどね・・・。

とりあえず僕としては、物心ついてから一度もカープの日本一を見たことが無いので今年こそ日本一になってほしいです。

頑張れカープ!!!

 

・・・話は変わりますが、基本的には今の日本は景気が上向きで、皆さん儲かっているのは良いことだと思います。

その反面、いろんな物価が上昇してるのは痛い!

一番痛いのは「宅急便」。

各社どこも値上げされて、送料が高い!!

でも転売をやっていると、お客さんへ商品を送るのに宅配便を使わざるをえない。小さい物はクリックポストやレターパックなんかでもいいのですが。

ちょっとサイズが大きくて重い荷物だと、どうしても宅配便が必要。

そこで聞いてみたいのですが、ずばりみなさん、どこの運送会社を使ってますか?

もちろん、ヤフオクで販売したら「ヤフネコパック」、メルカリで販売したら「らくらくメルカリ便」が安くていいです。

でも例えば、アマゾンで自己発送だったらどうしたらいいか?

私は試行錯誤してますが、とりあえずは「ヤマト」。

https://goo.gl/K9xj9Y

クロネコメンバー割やデジタル割など、いろいろ駆使すると「まあまあ」安くなります。

あと、最近登場した「ゆうパック スマホ割」

https://torisedo.com/japanpost/webyuupack

送り先によってはヤマトより安くなりますね。

ただ、どちらにしろ持ち込みをしないと安くならないので、面倒くさいことには違いありません。

最近、FBA納品用に契約した福山通運は、安くて集荷にも来てくれるけど、個人宛の発送には使えないし。

私も色々と調べてみましたが、値段と利便性を考えたときに「これ!」というものに出会えていません。

ぶっちゃけみなさん、どうしてますか?

ノウハウ提供する立場で質問するのもなんですが、興味ある人も多いと思うので、話題にあげてみました。

では、また次回お会いしましょう。

関連記事

  1. メルマガ

    ランキング以外の仕入れ基準

    こんにちは。黒田です。カープの黒田投手、引退発表しましたね。私…

  2. メルマガ

    「テーマ」終了後の「バーゲン」

    こんにちは、黒田です。 やっとプロ野球の季節が始まりましたね。…

  3. メルマガ

    転売はもうダメなのか?

    こんにちは、黒田です。長かった夏休みがやっと、終わりました。ウ…

  4. メルマガ

    スランプのときにどうする?

    こんにちは。黒田です。長かった夏休みも終わりました…

  5. メルマガ

    「FBA海外配送プログラム」やる?

    こんにちは。黒田です。いまさらですが、先月の広島は豪雨災害で大変で…

  6. メルマガ

    年明けの販売戦略

    こんにちは。黒田です。突然ですが前回のウチの息子の「マリオ」問題、…

最近の記事

  1. これから年末まで、どうする?
  2. 宅急便、どこ使ってる?
  3. 転売はもうダメなのか?
  4. 「FBA海外配送プログラム」やる?
  5. 超前倒し仕込み

Twitter でフォロー

チーム☆メルマガ

チームメルマガのメンバーブログです。
気になるバナーをクリック♪
 

おすすめ記事

  1. メルマガ

    「FBA海外配送プログラム」やる?
  2. メルマガ

    転売はもうダメなのか?
  3. メルマガ

    2018年の目標
  4. メルマガ

    「仕入れできそう!」って思える方法
  5. メルマガ

    スランプのときにどうする?
PAGE TOP